※全話一覧はコチラ
無料漫画アプリ・ピッコマにて連載中の「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」原作sosori、漫画Antstudio、原題・해골병사는 던전을 지키지 못했다
何度死んでも記憶と能力を維持したまま復活する、無名のスケルトン兵士が主役の転生ダークファンタジー漫画です。
毎週土曜日に最新話が更新されます
前回のエピソードはコチラ
漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」143話のネタバレ
レアンドロは、エラストのレイ家の後継者審査のために、予定を調整しようと呟くと、少女公爵がノックも無しに入って来た。
レアンドロが、このような時間に何用ですかローランス公爵と言うと、少女公爵は、ローラと呼んでと言う。
少女公爵は、皇室の宝物リジェントダイヤモンドが盗まれ、イエメラの司祭長・灰色の枢機卿グレイシアムが発狂していると話す。
レアンドロが、リジェントダイヤモンドならイリエンの涙と呼ばれている宝石だが、何故イエメラの枢機卿が怒っているのかと質問すると、枢機卿は3人の女神の権威に黙っていられない人物だからとのこと。
他の公爵も宝石盗難が気になっており、少女公爵に幽霊を貸して欲しいと頼んでくるほどだったので、少女公爵はこの調査を、レアンドロに任せたいと言う。
レアンドロが、レイ家の後継者審査はどうなるのかと言うと、少女公爵は、そのような面倒なことは他の者に任せ、重要な皇室の任務にあたるよう言い、レアンドロの肩を掴み笑みを浮かべる。
レアンドロは、まるで自分をエラストから遠ざけるような妙なタイミングだと引っかかったが、皇室からの任務を断るわけにはいかず、任務を引き受けるのだった。
一方エラストでは、書記官がルビアに、また死霊術をしにいかないのかと尋ねるが、ルビアは、一人でいかないから安心してほしいと答えたので、書記官は帰った。
一人になったルビアは、約束したのにと、彼と会えないことに胸を痛める。
その様子をうかがっていた彼は、1時間だけ指定したものへの打撃を自分が代わりに受けるスキル・指定保護を使用し、その場から離れた。
彼は、潜んでいる幽霊を見つけて排除することが難しいので、せめてレイ・カークの企みを調べようと村まで出てきた。
探知で、酒場で愚痴るレイカークを見つけ、話の内容から彼がレイ・カークを殺すのはまずいので、幽霊が疑わないようにレイ・カークを殺す必要があるようだ。
まず彼はユーブラムの街へ行き、いつもの紫の鎧を入手すると、すぐに排除可能な宿屋の主人や、ユーブラムの警備隊長などを始末した。
そして女王蜘蛛のところから、金塊と商人連合ギルドの招待状を入手し、次はグラスミアに向かった。
アイザックに協力を求めたいところだが、彼のために犠牲になってくれたからよく話せば助けてくれるかもと思いつつ、アイザックに頼りすぎたために散々ふりまわされた過去を考え、アイザックにふりまわされないように事前準備をしておくことにした。
そうして繁盛するサボテン旅館へ行き、ジンネイ・ユベのいる部屋に窓から侵入する。
当然ジンネイは驚いたが、彼に金塊を渡されたのですぐに営業スマイルになった。
彼は、エラストの爵位争いについて、レイ・カークの背後はとても危険なのでバレないようにしつつ、その資金でできる限りレイ・ルビアを後援してほしいと頼む。
ジンネイは、初回だからと金塊1本で依頼を引き受け、彼に新たな商人連合ギルドの招待状を渡す。
彼は残った金塊で、ルビアのための傭兵を頼もうとした。
ジンネイは、実力者のほとんどは騎士になり、傭兵は落ちこぼればかりなので、あまりお勧めしないと言う。
ただ、近くの山に、1人で修行するさすらいの騎士がいるらしいので、その人を訪ねてみてはどうかと提案する。
その人物は、クリスティーナなのだった。
漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」143話の感想
皇室は、エラスト領主をレイ・カークにしたいので、真面目なレアンドロが行くのは避けたいようですね。
何かおかしいと思ってはいても、皇室の騎士であるレアンドロは拒否できません。
彼はレアンドロが来ることを警戒していましたが、いいのか悪いのか、レアンドロとの再会?はまだ先になりそうです。
アイザックとの再会も、グラスミアに寄ったものの、もう少し先になりそうです。アイザックの性格がネジ曲がっているので、すぐには打ち解けることは無理でしょうけども、今回は隠し事のない関係になれると良いですね。
懐かしい登場人物がチラチラ登場しましたが、次はクリスティーナを仲間にするようです。
クリスティーナなら、彼の実力をみればすぐに仲間になってくれそうですね。
今回の生で、レナだけでなくルビアもかなり変わっているので、彼の冒険も大きく変わるとは思いますが、それでも皇室を倒すにはまだ足りないような気がします。
いっそレアンドロの恋人イザベルを助け、レアンドロを仲間に引き入れる等、皇室内の協力者を増やせないでしょうか。
次回のエピソードはコチラ
それではここまで読んで下さってありがとうございました
また次回も楽しみですね
新しい作画になってからキャラの表情が柔らかくなりましたが、下手すると少女公爵がギャグキャラに見えてしまいそうですよね…
公爵の狙いなのですがレアンドロ侯爵とルビアは醜悪公ボティスの逆鱗に触れそうな清い心の持ち主なので引き離したいのでしょうか?レアンドロ侯爵も推理力のある人間のようなので何とか彼と連携して難を逃れて欲しいですね。
TaoCheng様
いつもありがとうございます。
作画については同感です。凄みがなくなった分、万人向けになったのかもしれません。女性は可愛くなりましたね。
個人的にはレアンドロの狂気っぷりが抜けたのが残念です。
少女公爵の狙いですが、今回は、皇室の傀儡にうってつけなレイ・カークを領主にしたいために、遺書やレイ・カークの悪事からルビアを指名するであろう、レアンドロの足止めをしたのではないかと思います。
確かにルビアとレアンドロは真っ直ぐな性格なので、それなりに地位のある二人が手を組むと、ボティスや皇室の邪魔だと思います。すぐにまた幼虫の餌にされそうです。
レアンドロと手を組めたら心強いですよね。彼とレアンドロの冒険も見てみたいです。