漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」225話のネタバレと感想!あらすじまとめ

※全話一覧はコチラ

無料漫画アプリ・ピッコマにて連載中の「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」原作sosori、漫画Antstudio、原題・해골병사는 던전을 지키지 못했다

毎週土曜日に最新話が更新されます

※登場人物まとめはコチ(ゆっくり編集中です)

※前回のエピソードはコチラ

漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」225話のネタバレ

※主人公の骸骨兵士は『彼』、他の男性キャラクターは個人名でまとめてあります。

ノペルとルーカスは、慌てて逃げようとする。

彼がギスを抱き支えると、ギスは彼に短剣を渡して、龍の力で呪いは解いたから、思う存分自分の精髄を吸収して強くなれと言い、息を引き取った。

部隊の全滅を経験した彼は、統率がLv.2になり、有効範囲150名、特性:決死隊が追加され、かつレベルが上がった。

また大切な人を護れなかった彼は、自身の無能さを嘆き、頭蓋を砕き、剣で胴を貫いて死のうとしたが、死ねなかった。

彼は、ギスの精髄に気づくと、もう守るために強くなると考えるのもおこがましいと、ただ言われたままに吸収した。

ギスの精髄を吸収し終えると、骨の鎖を伸ばし、周辺の遺体から、デュラハンからも、精髄を吸収した。

インベントリが作動しスキルランク:レアになると、吸収されるスキルを選択できるようになった。

だがもう選択したくない彼は、過剰な吸収は吸収力が下がるという警告を無視し、全てを吸収しようとした。

すると逆流が発生したのだが、増殖した骨が反応したおかげで体が強化され、限界値以上の精髄を吸収するのだった。

・次回のエピソードはコチラ

漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」225話の感想

あの場で生き残れたのは、ノペルとルーカスだけのようですね。

魔族はもちろんですが、ギスやギルラウト達まで死んでしまいました。

デュラハンはアンデッドなので、未練がなくなったうえでの消滅かと思っていましたが、普通に死んだようにみえますね。

ギルラウト以外のデュラハンはギスの支配下にあるので、ギスの死亡とともに召喚が解除されて死ぬのはわかりますが、ギルラウトは彼に紐づけられていたような?

ギスの死は避けられず、ミッシーの言う通りになってしまいましたが、彼がめちゃくちゃ吸収しましたね。

逆流したとのことですが、一応は吸収できているようですね。彼の目からドロドロと謎の液体が出ていたのが、やや不安にさせます。

彼は過剰吸収で死亡するのか、リセットせずにこのまま冒険が続くのか、どうなるのでしょうね。

彼もギスの龍の力を得たのでしょうか。そうであれば、彼も魔王候補になれそうですね。


・次回のエピソードはコチラ

それではここまで読んで下さってありがとうございました

また次回も楽しみですね

2 COMMENTS

TaoCheng

デュラハンたちは休眠する時もモヤモヤが止まるので、あまり心配してませんでしたが、精髄が出た以上は死んでしまったのでしょうね。

統制が違うギルラウトまで死んだのは、おそらく既に戦闘で瀕死状態だったからではないでしょうか?モブ高位魔族たちも某かの魔王の祭司だからあの場に居たのでしょうし、彼らがアエザール並みの力を持っていたとしても不思議ではないです。
そして重体のまま旅を続けて他の魔族の餌食になるくらいならギス自身も含め精髄に変わり、骸骨の彼に吸収してもらったほうがマシという判断かもしれません。

あと龍の力というのが何かの技法なのか、エネルギーそのものなのか、、技法なら骸骨が継承できるかもしれませんね。
まずリントヴルム自体が記憶から呼び起こされるようなデータ様のものみたいですが、個人的には実体で存在するところをアイザックに見せる展開がいいですね。
骸骨は己を卑下しがちですが、実のところ色々なキャラに貴重な体験を提供してると思います。

返信する
猫野

アンデッド系の死は、ネクロマンサーの死など、召喚術の解除によるもので、何度でも復活するものだと思っていたので、デュラハンの死は意外でした。どうにもならないくらいボロボロだったのですね。
皆が捨て身で彼の未来につなげたということでしょうか。
龍の力は、ギスの骨に浮かび上がっていたので、ル・リウム回路のように技法の1つでしょうか?確かにアイザックに見せてみたいですね。
骸骨の人間関係ですが、そうですね、彼がいたからこそのキャラクターは大勢いますし、そんな彼だからこそ命を捨ててでも彼を助けようとするものがいるのですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください