※全話一覧はコチラ
無料漫画アプリ・ピッコマで連載中の「緑陰の冠」原題・녹음의 관
ピッコマで1~3話まで一気読みできます
毎週火曜に最新話が更新されます
前回のエピソードはコチラ
漫画「緑陰の冠」20話のネタバレ
簡単に死なれるのは嫌というユスタフの発言を、体が丈夫な方が良いという意味かと勘違いするラン。
2年後、ユスタフが19歳になったら当主の座を譲る計画に変更はない、とランが話すと、ユスタフが当主になったらランはどうするのかと訊かれてしまう。
それについて考えたことがなかったランは、ランを殺さないという同盟を結ぼうと提案する。
ユスタフは、ランの言動から、彼女が自分を信頼していることは理解していたので、その提案を受けることに。
ランは、ラチア当主のお金ではなく個人のお小遣いが必要だと言い、ユスタフに承諾してもらう。
ユスタフに再度、ユスタフが当主になったときはどうするのかと訊かれ、ラチアの公女として留まるには結婚しかないかと、ぼんやり考える。
ユスタフは彼女の頬に触れると、疲労の色がすっかり消えたと言う。
夜にまた処分と同盟について話すと言い、ユスタフは彼女の髪に触れると、部屋を出ていった。
部屋に残されたランは、ユスタフが自分にどんな感情を持っているのか考える。
とりあえず嫌われてはいないようだった。
今回の事件について、男爵はロビー単独の犯行だと主張し、罪を認めなかった。
ユスタフは、男爵らを死刑にしたかったが、追放令にしてリンドバーグ男爵の爵位継承権を剥奪しようという。
ランが、ロビーは牢に閉じ込めておくべきではと言うも、ユスタフは追放案を譲れないようだった。
その後、仕事を始めるラン。
少しでもユスタフに迷惑をかけないようにと、彼がヒロインのシナと幸せになれますようにと、決意するのだった。
漫画「緑陰の冠」20話の感想
ユスタフが追放にこだわったのは、確実にトドメを刺すつもりなのかと思いました。追放されたものが、いつどこで死んでいても誰も気にも留めないからです。
もう二度と、ラチアやランを奪われないように始末したいのでは。ただランの血縁者なので、彼女が傷つかないように、こっそり始末したいのだと思いました。
ユスタフがランの頬や髪に触れているのを見ると、彼女に相当な執着があるように感じます。彼女が結婚のことを考えているのを察したので、あのように触れたのでしょうね。
さて、永遠の愛という小説のタイトルだけに、ヒロインが存在していました。どこで登場するかわかりませんが、ランが余計な気を回して、シナとユスタフをくっつけようとするのでしょうね。
次回のエピソードはコチラ
それではここまで読んで下さってありがとうございました
また次回も楽しみですね