漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」336話のネタバレと感想!あらすじまとめ

※全話一覧はコチラ

無料漫画アプリ・ピッコマにて連載中の「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」原作sosori、漫画Antstudio、原題・해골병사는 던전을 지키지 못했다

毎週土曜日に最新話が更新されます

※登場人物まとめはコチラ(ゆっくり編集中です)

※前回のエピソードはコチラ

漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」336話のネタバレ

レアンドロに両断された彼は、なんとか体を繋げたが、この状況を理解できず動揺していた。

レアンドロは、残った妖怪3千匹を始末する。

彼は、インベントリでレアンドロを覆ったが、レアンドロは簡単にインベントリを破った。

彼にくっついている妖怪は、逃げるから許してくれと騒ぎ始めたが、レアンドロによって消滅した。

彼は死の恐怖に襲われ、インベントリの中にあった剣を突き出す。

すると、龍種が嫌悪する相手に息の開放の成功、龍種の力を一番正しい形で使用、開放条件の緩和など、システムメッセージが次々と現れた。

彼は、炎を纏った攻撃をした。

レアンドロは膝をつき炎に包まれたので、彼は勝利を確信し、ゆらゆらも、神殺しに最適で神聖に相反する炎であると喜んだ。

しかしレアンドロは立ち上がり、炎をはらった。

それと共に、彼にまとわりついていた妖怪たちが消え、いつもの彼が残った。

レアンドロは、剣を持て、共にするのはお前を斬るまでだと言うので、彼は、レアンドロが斬りたいのは本当の彼なのだろうと気づき、剣を手にした。

彼は、公爵を殺したときのように想像を現実化し、無数のイベントリの剣をレアンドロに放った。

レアンドロが、楽しかったと笑みをうかべると、彼の体の内部から神聖力が暴発した。

レアンドロはいつでも彼を殺せたのだった。

月が彼に親近感を抱いたので特典の活性化が維持され、息の開放で龍を裏切った神聖を食いちぎれたので龍族との親和度があがり龍の痕跡に気づきやすくなった。

これでカリン・クレクソールのシナリオが活性化し、彼女をクレクソール家の第一後継者にし、自由連合議会の議長にするよう、指示されたのだった。

・次回のエピソードはコチラ

漫画「骸骨兵士はダンジョンを守れなかった」336話の感想

レアンドロは、妖怪王をも簡単に倒せるような、圧倒的な力を手に入れました。

今回の戦闘で彼は正気に戻りましたが、今更レアンドロとの関係が元に戻るわけでもなく、討伐対象のままでした。それでもきちんとした決闘をしようとしただけ、マシなのかもしれません。

ついにカリン・クレクソールのシナリオが活性化しました。彼のリスタートは、自由連合内からなのでしょうか。


・次回のエピソードはコチラ

それではここまで読んで下さってありがとうございました

また次回も楽しみですね

2 COMMENTS

チェン

レアンドロ武者修行編[完]といった感じでしたね。

骸骨の彼の暴走は2度目なので、これを笑って赦したら対等の仲間とは言えないでしょうから、丁度良い決着でしょうか。

ゆらゆら提灯に関しても、レアンドロは特に文句を言わない、疑ってもいないのでしょうね。生態が根本的に違うという認識の中、信頼関係があったのかもしれません。

あと、いつでも骸骨の彼を斬れた件については、王蟹との戦いのあたりでレアンドロに追い越されていた感じがします。

今回のセーブポイントはカリンと出会った時点のようなので(不便なオートセーブ^^;)、東方行きに必要だったレアンドロを放流するにしても、298話の修行の後なので爆発的に強くなってしまうでしょうね。
それを報酬として友好関係が続けば良いのですが、、

龍炎の力に関しては、え?て感じでした。241話でヴァサゴに対しての自爆技に使用したっきり、ローランスに対しても使ってなかったのに無傷でギスの短剣が出てきたという、、
アイザックが以前、掃除機みたいな感じでインベントリを使っていたので、今回も死に際に剣が吸い込まれたかもしれません。

さてオートセーブで、明確に拒否したはずのシナリオが始まってしまいましたが、どう進めるのでしょうか?
写真の技術のあるあの世界で、下手な変装をしたレアンドロを連れて歩くのは考えにくいですが、政治劇の駒としては悪く無い?
とにかく楽しみですね。

返信する
猫野

レアンドロ武者修行編、ようやく終わりましたね。
レアンドロが神聖を得て、彼も神聖に相反する龍の力を強めました。二人は結局ぶつかりあう運命であり、片方の暴走を止める役割があるのかもしれません。
ゆらゆら提灯については、やはり根本的に生態が違うし、レアンドロも欲望を受け入れたので、理解できる相手だったのかもしれません。
レアンドロに追い越されていたことについては、妖怪の力を取り込む前の彼相手ならそうですよね。わりと早い段階で越されていたかもしれません。
セーブポイントに戻ったときですが、レアンドロは達観しているようなので、敵対意識はもたれないかもしれません。
龍炎の力ですが、次元を超えるのが主な力かもしれませんが、攻撃で使うようになるとなんだか特別感がなくなりますね^^;
カリン・クレクソールのシナリオですが、レアンドロの身分は確かに政治の駒として使えそうですね。
次のスタートで、彼とレアンドロがどのような関係になっているのか、楽しみです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください