漫画「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」116話のあらすじと感想!ネタバレ有り

無料漫画アプリ・ピッコマで連載中の「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」原作:Ratshu、漫画:CulturalMATT、原題 :백작가의 사생아가 결혼하면 

恋愛ファンタジー漫画です。

毎週日曜日に最新話が更新されます

・前回のエピソードはコチラ

漫画「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」116話のあらすじ(ネタバレ有り)

ラリットは、イアンの両親のいとこにあたる侯爵家の娘で、公爵邸に1週間ほど滞在し、首都への留学を準備する学生になった夢をみた。

前ラインハルト公爵夫妻は、ラリットを温かく迎え入れ、幼いイアンはラリットを気に入り、ついてまわるようになった。

イアンの両親は、イアンそっくりで愛妻家の家庭だった。

幼いイアンは、ラリットが出発する日が近づくと、一生公爵邸で過ごして構わないと言い、花束をプレゼントした。

ラリットは、公子とは生涯一緒に暮らすことになると言うと、イアンは顔を輝かせた。

すると場面がかわり、女神が目の前に現れた。

女神は、私のを授かりしラリットよと呼び、ラリットの魂が温かな人々と共にいられるように言い、そうしてラリットは夢から覚めた。

ラリットの第2子は、ラビそっくりな性格の娘だった。

ラリットはとても幸せに思い、これまで大変な思いをしてきたけど、この幸せな日々のためなら耐えられると思うのだった。

漫画「伯爵家の嫌われ公女が結婚したら」116話の感想

最終話でしたね。完結しました。

女神とラリットの設定があったのかどうか、正直覚えていません。ドラゴンの加護は受けてはいますが、ラリットの日々の祈りが女神にも通じていたようです。

今回の夢の話は、何か意味があったのでしょうか。イアンはどのタイミングで出会っても、ラリットに心惹かれる、ということでしょうか。

前回亡くなってしまったラビは、ラリットの子として生まれ変わりました。ジョシュアは妹に振り回されていましたが、とても喜んでいるでしょう。


それではここまで読んで下さってありがとうございました

また次回も楽しみですね

猫野: