漫画「今世は当主になります」173話のあらすじと感想!ネタバレ有り

・エピソード一覧はコチラ

無料漫画アプリ・ピッコマで連載中の「今世は当主になります」原題・이번 생은 가주가 되겠습니다、漫画・Mon(Antstudio)、原作・Kim Roah

1~3話までピッコマで一気読みできます。

毎週土曜日に最新話が更新されます。

・前回のあらすじはコチラ

漫画「今世は当主になります」173話のあらすじ(ネタバレ有り)

ロンバルディが皇都に入ってくる物資を止めたせいで、国民の不満が溜まり、皇帝の立場を悪くしたので、ヨバネスは皇后に、いつまで待てばよいのかと詰め寄った。

皇后は、明日は貴族界の定例会議があり、これまで帝国発展の根幹となっていた長子継承の慣習をより強化する法案が議題なので、ロンバルディ当主は動かねばならなくなると話す。

法案の可決を阻むためには、ロンバルディ当主が皇都で開かれる会議にでねばならず、禁門令を解くために縁談に合意するか、長子継承が認められるのを黙ってみているしかない。

可決されればビエーゼがロンバルディ当主となり、アスタナは強力な味方を得ることになり、ならなくてもララネとの結婚は金銭的に大きな利益になる。

この法律は皇位継承にも影響を与えると、皇后はほくそ笑む。

ヨバネスは、ルーラックがどちらを選んでも自分に損は無いと納得した。

翌日、フィレンティアは支度をすると、皇后に対抗するためにペレスのもとへ向かおうとしたが、ドアを開けたら既にペレスが来ていた。

貴族会議で可決されれば、貴族には即刻適用されるため、フィレンティアにもペレスにも影響がある。

だがペレスは、皇帝の息子は自分とアスタナだけなので、自分が一人息子になる手もあるのだと言う。

フィレンティアは、前世でもペレスがアスタナを排除したことを思い出した。

ルーラックがいない貴族会議で最も力があるのはデュージー・アンゲナスなので、まずは会議にルーラックを出席させねばならない。

皇后に一泡吹かせる方法はあるが、フィレンティアはとても緊張していた。

フィレンティアは、お互いに利用し合うのはどうかと提案すると、ペレスは、同じことを考えていたと言って彼女を抱き寄せた。

一方、ビエーゼとセラルから、ララネが駆け落ちしたと聞いた皇后は笑い出し、ララネを見つけたら隠しておけと命じる。

当事者のララネがいないのであれば、ロンバルディ当主は禁門令を解くことができないので、すぐにでも長子継承が可決される。

ビエーゼとセラルは喜び、皇后は祝いの言葉を言う。

また、この件が一段落したら、アスタナとララネの婚姻を進めるつもりだ。

しかし、侍女が慌てて、ロンバルディ当主の禁門令が解かれたと報告するのだった。

漫画「今世は当主になります」173話の感想

皇后は、貴族会議で家門存続に関わる重要な案を、ロンバルディ当主が来れない状態にも関わらず進めるつもりでした。皇室はやりたい放題ですね。

皇室とロンバルディの縁が必要なら、アスタナではなく、ペレスとフィレンティアで十分であり、特にルーラックが目をかけている孫なので将来性もばっちりです。

ビエーゼがロンバルディ当主になったところで、あちこちから食い物にされてやがて廃れていく未来しかないので、国全体のことを思えば、才能ある方に任せた方が良いでしょう。

ヨバネスは、自分に損があるかないかが重要なので、お金が稼げるのであれば、多少のプライドくらい我慢しそうです。


それではここまで読んで下さってありがとうございました

また次回も楽しみですね

猫野: