漫画「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」9話のあらすじと感想!ネタバレ有り

無料漫画アプリ・ピッコマで連載中の「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」漫画:chero、絵/脚色:kotavi、原作:kimnorang、原題:흑표 가문의 설표 아기님

毎週土曜に最新話が更新されます。

・前回のエピソードはコチラ

漫画「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」9話のあらすじ(ネタバレ有り)

ティエルのために用意された部屋は、あまりにも豪華だったので、ティエルは執事のパルデンに、自分にはもったいないと言うが、ティエルもこの屋敷の主人なのでもったいないことはないと言われる。

また、この部屋は当主がかなりこだわって準備し、カーサスと当主が贈り物をたくさん用意したと聞き、ティエルは、当主は自分を嫌っているのではないかと、不安になりながら尋ねる。

執事は否定し、とても大切に思っていること、今は留守にしているがじきに会えることを説明する。

パルデンから連絡をもらった当主アルピアスは、慌てて帰ってきて誤解をとく。

ティエルが礼を言うと、あまりの愛らしさにアルピアスは感動する。

アルピアスは、クロヒョウの人形をプレゼントし、ティエルにはフェルディとルディアンという兄がおり、アカデミーからこちらに向かっていると教える。

ティエルは、自分のせいで母が死んだので、大人の父や祖父は理解してくれても、兄たちはティエルを恨んでいるに違いないと思い、落ち込む。

夜、アルピアスはカーサスに、手順を踏んでティエルを引き取ることを話し、そのためにネスティアンに手紙を送ると言う。

また、ティエルの自尊心が低すぎるのはネスティアンのせいであるので、子供を隠していたことも含め、代償をきっちり払わせるつもりだ。

そしてネスティアンは、アステリアンによって交易路が断たれ、補給品と物資の援助も中止されてしまった。

ネスティアンはアステリアン量を通らなければ他の領地にいけないのでかなりの痛手だった。

物資はリーダー家門として当然くれるべきものだと思っているので、そこから毎回くすねていたので、アルピアスに気づかれたのかと思った。

しかし、アステリアンから届いた手紙で、混血がアステリアンにひきとられたこと、しかも宮殿の使者が保護したことに気づき、衝撃を受けるのだった。

漫画「クロヒョウ家のユキヒョウお嬢様」9話の感想

当主への誤解が解けたので、少しは安心して暮らせるようになりました。

でも今度は兄の存在が明らかになり、やはりおじけづいてしまいます。ネスティアンでの虐待が尾を引いています。

一方、アステリアン側は、ネスティアンに報復を始めました。形勢逆転ですね。

自己肯定感が低くても、ティエルは素直なので、すぐに好意を受け入れることができます。ここは彼女の長所ですね。

皆に愛される少女になれそうです。


それではここまで読んで下さってありがとうございました

また次回も楽しみですね

猫野: